2013年6月3日月曜日
メダカの稚魚が大量増殖と思ってたら、やられました。
今年は旧ゲンゴロウ水槽をメダカ水槽にしています。
4月の中盤くらいから隔日くらいでお腹に卵をぶら下げたメダカが現れはじめました。
見つけるたびに隔離して卵を産ませていたので、5月の下旬くらいには稚魚のみ集めたネットの中にウヨウヨと100匹ほどもいるくらいな状況でした。
ところが、ある日帰宅してネットを覗いてみると稚魚がウヨウヨしていないことに気づきました。
よく見ると、ネットの中に親魚が泳いでいて、お腹がパンパンに膨らんでいます。
事の顛末を瞬時に理解し、そのメダカがたまらなく憎らしくなりましたが、何とか怒りをこらえました。
アオミドロに隠れて生き残った稚魚はおよそ20匹くらいですかね。
ま、その後もメダカは卵を産み続けていますのでまた地道に増やします。
今までは水面に浮かべるタイプのネットで敷居が低かったため、メダカが乗り越えて侵入してしまったのでしょう。
ということで、壁掛け型のネットを買ってきました。
これで失敗は繰り返しません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お借りした休耕田に水を張っていただきました
ゲンゴロウの生息地にお借りした休耕田に地主様が水を張ってくださいました。 取水口から少しずつ水が入っているようで、じわじわと溜まってきたところです。 カエルの声が聞こえてのどかな雰囲気。 畔には草が生え始めていてここからかなりの勢いで成長しそうです。 この休耕田は中山間地域...
-
先々週、今度こそホンゲンをゲットすべく、再び新幹線に乗って田舎の方に行ってきました。ホテル代、レンタカー代など含めると結構な出費ですが、フィールドワーク2回目の正直でホンゲンをゲットすることが出来ました。 ホンゲンがいたのはこんな小さな池、というか水たまりです。 こんなところは地...
-
昨年10月のこと、都内から新幹線で行く距離にはなるのですが、ゲンゴロウの生息地に池をお借りすることができました。 ここはお父さん(地主様)の鯉池。 この度、お父さんのご厚意でこの池をゲンゴロウ観察用にお借りできることになりました。 ゲンゴロウの生息地にありますので、捕食者の鯉がい...
-
ゲンゴロウの生息地にお借りした休耕田に地主様が水を張ってくださいました。 取水口から少しずつ水が入っているようで、じわじわと溜まってきたところです。 カエルの声が聞こえてのどかな雰囲気。 畔には草が生え始めていてここからかなりの勢いで成長しそうです。 この休耕田は中山間地域...
0 件のコメント:
コメントを投稿