2013年5月20日月曜日
ゲンゴロウの卵が孵りました
実は、今年はビオトープ水槽の下の空きスペースにゲンゴロウ水槽を設置しておりました。
ゲンゴロウの繁殖にチャレンジするためです。
「ゲンゴロウの里」の記載を頼りに環境整備を進めました。
http://blogs.yahoo.co.jp/bnwhm848
植えてあるのは立金花(りゅうきんか)という植物です。
日本では本州、九州の水辺に分布するそうです。
うちでは、通販で買ったものをペットボトルを切った物に植えて水槽に沈めました。
立金化はゲンゴロウの産卵床に最適とのことです。
4月から立金花の茎が激しくかじられていましたので、きっと産卵したのだろうと思い楽しみにしていたところ、昨日になってようやくゲンゴロウの幼虫が出現しました。
初めて見たので興奮しました。
思ったより大きく、2cmくらいはありそうです。
早速、100円ショップで買って来たガラスの器に移しました。
餌にはコオロギの幼虫が最適なのだとか。
早速、5mmくらいのヨーロッパイエコオロギを20匹買ってきました。
逃げられると困るので大きめの蓋付きタッパーに入れました。
コオロギの幼虫をピンセットで摘んでガラス容器の水面に浮かべ、細い針金で小刻みに揺らしたところ、ゲンゴロウの幼虫がバクッと食いつきました。
なにはともあれ、これで一安心です。
このまま順調に育ってくれるとうれしいです。
<ご連絡>
ブリーダーの皆さま向けに昆虫交換サイトを作りました。近親交配回避に役に立つと思いますので是非遊びに来てください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お借りした休耕田に水を張っていただきました
ゲンゴロウの生息地にお借りした休耕田に地主様が水を張ってくださいました。 取水口から少しずつ水が入っているようで、じわじわと溜まってきたところです。 カエルの声が聞こえてのどかな雰囲気。 畔には草が生え始めていてここからかなりの勢いで成長しそうです。 この休耕田は中山間地域...
-
先々週、今度こそホンゲンをゲットすべく、再び新幹線に乗って田舎の方に行ってきました。ホテル代、レンタカー代など含めると結構な出費ですが、フィールドワーク2回目の正直でホンゲンをゲットすることが出来ました。 ホンゲンがいたのはこんな小さな池、というか水たまりです。 こんなところは地...
-
昨年10月のこと、都内から新幹線で行く距離にはなるのですが、ゲンゴロウの生息地に池をお借りすることができました。 ここはお父さん(地主様)の鯉池。 この度、お父さんのご厚意でこの池をゲンゴロウ観察用にお借りできることになりました。 ゲンゴロウの生息地にありますので、捕食者の鯉がい...
-
ゲンゴロウの生息地にお借りした休耕田に地主様が水を張ってくださいました。 取水口から少しずつ水が入っているようで、じわじわと溜まってきたところです。 カエルの声が聞こえてのどかな雰囲気。 畔には草が生え始めていてここからかなりの勢いで成長しそうです。 この休耕田は中山間地域...
0 件のコメント:
コメントを投稿