引越しを機に設けた下段の水槽でゲンゴロウを飼うことにしました。
使うのは金魚の引越しで使ったテトラGA-60。
ライトはGEX FLAT BEAM AURORAを2台流用。
濾過装置はとりあえず最近使っていなかったSV4500をこれまた流用。
頂きモノの田砂を敷いてカボンバとヴァリスネリアを植えました。
隠れ木は昔金魚で使ったものを流用しました。
ゲンゴロウは通販でペアを購入。
ペットショップで猫用に売っている減塩の煮干を餌にしています。
ゲンゴロウだけでは寂しいので、淡水魚も入れることにしました。
ゲンゴロウは生きた魚を捕まえて食べるようなことはないので混泳に心配は無用です。
まずはヨシノボリ。
次はシマドジョウ。
最後にタイリクバラタナゴ。
なんか、楽しくなってきました。
もっと種類増やそうかな。。
<ご連絡>
ブリーダーの皆さま向けに昆虫交換サイトを作りました。近親交配回避に役に立つと思いますので是非遊びに来てください。